1. 治療費の総額
G.V.BLACK DENTAL OFFICEで行われる
アメリカ歯科標準治療は日本の保険適応外となり、
いわゆる自費治療となります。
日本で唯一の会員制の歯科医院と言っても
個々の治療おける治療代金は東京23区内にある
歯科医院の自由診療にかかる費用と
あまり変わりはありません。
しかし、
G.V. BLACK DENTAL OFFICEでは
悪いところは全て治す
(歯の内部が虫歯になっている 歯は全てやり直す)、
という方針ですから、
修復治療費の総額は 130万円-920万円 程度
(消費税込み1997-2021までの統計値)
矯正治療まで行った場合の総額は 330万円-1180万円 程度
(消費税込み1997-2021までの統計値)
という結果であり、 当たり前のことですが、
歯の悪い人ほど 高額な治療費になっています。
ちなみに、 虫歯の1本もない人が、
歯列矯正を受けたいと希望する場合
G.V. BLACK DENTAL OFFICEでは、
口腔内清掃、ナイトガード、 虫歯予防治療など、
一生涯、歯で悩まないようにするために
必要な治療を事前に行うため、
治療費の総額は最低でも380万円程度
(消費税込み1997-2021までの統計値)
になる場合が多くなっています。
最後に以下に主な項目を上げますのでご参考にしてください。
2022年4月29日〜現在
治療項目 |
治療代金 (税込) |
初診料 |
6万6000円 |
感染予防費(1回) |
6600円 |
ナイトガード上下 | 17万6000円 |
NG 片方のみ | 11万円 |
口腔内清掃 | 6万6000円 |
虫歯予防処置(1歯) |
4万4000円 |
虫歯治療(1歯) | 8万8000円 |
根管治療(1歯) | 29万7000円 |
クラウン(ゴールド以外1歯) | 23万円1000円 |
クラウン(ゴールド1歯) | 33万円 |
咬合調整 | 17万6000円 |
歯周病(1歯) | 9万9000円 |
抜歯(通常) |
8万8000円 |
抜歯(手術) | 12万1000円 |
咬合性外傷 | 4万4000円 |
歯列矯正 | 176万円 |
漂白(薬代別) | 17万6000円 |
総入れ歯上下 | 198万円 |
総入れ歯(片側のみ) | 121万円 |
2. 分割払い・ローンについて
G.V. BLACK DENTAL OFFICEでは 歯列矯正も含め、
治療費の分割払いやローンは受け付けておりません。
どうしても分割払いにしたい! と思われる方は
最寄りの金融機関にご相談することをお薦めしますが、
支払い利息を考えた場合、 一番良いのは両親、
祖父母に相談することだと
G.V. BLACK DENTAL OFFICEでは考えています。
ただし、2022年時点で
G.V.BLACK DENTAL OFFICEの
治療計画表を金融機関に提出して融資を依頼すると、
正社員であるならば年収の金額までは
融資されることが多いようです。
このページは 「医院運営方針開示」のために
ディスクロージャー用文書の 一環として書かれました。
営利追求による勧誘を 目的としたものではありません。
その点、誤解のないように お願いいたします。
07/25/97
09/04/21
04/25/22 updated
医療法人社団神農会
G.V.BLACK DENTAL OFFICE事務長
*** GVBDOの情報 ***
01. GVBDO 所在地
02. 治療代金
03. 神農会の意味
04. 診療報酬
05. 設立の経緯
06. Dentistの理由
07. 会員制の意味
08. Homepage 公開
09. Dental Demand
10. 院内ルール
11. FAQ
12. 決定事項
13. G.V. Black
Gifu-ken Takayama-shi
Yamaguchi-cho 1392-1, JAPAN
TEL/FAX : 0577-62-9434
E-mail: info@gvbdo.jp