埋伏親知らずの抜歯


25才のOLです。

 

骨の中に埋まっている親知らずが1本あり、このあいだ検診に行った歯医者さんで、悪くならないうちに抜くことを薦められたのですが、周りの人の様子を見ていると、抜いた後、大変そうなのです。

 

正しい治療というのは、どういう方法で行われ、治療後はどう治っていくのか教えてください。

高山由起子

結論:

 

下をよく読んでください。Web上では最も画像が多くわかりやすく述べられています。

 

説明:

 

親知らずが骨の中に寝そべったようになっている状態を「埋伏智歯」と言います。

 

今は骨の中にあり何の問題がないとしても、将来、問題を起こす可能性が高いため、アメリカでは20才前後に抜くことが多い歯です。

 

通常の親知らずの抜歯とは異なり、外科的な方法を用いて抜くわけですから、日本で治療を受ける場合は、G.V.BLACK DENTAL OFFICEのような熟練した歯科医師に任せるのが賢明で、そんな歯医者さんを知っていない人は、総合病院の口腔外科や、口腔外科専門医の肩書きを持っている歯医者さんに行くべきです。

 

忙しいからと言って、近所の不器用な歯医者さんに行くと、リサ不動院のように、歯を分割し、半分を抜いたまでは良かったものの、残りの半分が抜けずに、そのまま放置され、その後は、慢性的な鈍痛に悩まされるようになる可能性があるので注意です↓。

↑の所に根の半分が埋まっている

 

それでは、アメリカ歯科標準治療による、埋伏親知らずの埋伏抜歯の方法をTim 清水東の#32で説明します。

 

Tim 清水東の#32は典型的な埋伏知歯です↓。

この歯にたどり着くためには、歯茎をメスで切り、歯冠部の一部が見えるように、専用のドリルで、歯槽骨を必要最小限だけ削り、窓を作ります。

 

そうしておいてから、歯をドリルで細かく切断してゆきます↓。

切断したものから順々に、歯槽骨を削って作った窓から取り出します。

 

歯は細かになって出てきます↓。

根の先がフックのようになっている場合は、簡単には抜けないため、抜き易いようにさらに、分割したりすることもできます↓。

この方法は、日本のハイシャさんが行う、ノミでガンガン叩く治療とは違い、専用のドリルで、静かに行うわけですから、精神的にも患者の疲労は少なく、歯槽骨を削る量も少ないため、生理的にも、体に対して優しい治療なので、治療後の回復は早くなります。

 

とはいえ、外科的処置をしたわけですから、通常の親不知の抜歯とは違い、顔が腫れることで知られています。

 

医大生のTim 清水東は、顔の腫れ具合の推移を、画像にして記録していたので、良好な例として公開します。

 

まず、G.V. BLACK DENTAL OFFICEでの抜歯後、Tim 清水東が東京から静岡の下宿に帰宅した直後の様子です↓。

抜歯後12時間経過↑夜10時だんだん腫れてきています↑。

 

痛みはあります。痛み止めが必要です。

抜歯後24時間経過(1日後)↑朝10時かなり腫れてきました↑。

 

ピークに近いです。

 

痛いです。

 

普通は痛み止めを飲みます。

抜歯後36時間経過↑夜10時

 

Tim 清水東の管理が良いので腫れが徐々に引いてきました↑。

抜歯後48時間経過(2日後)↑朝10時

 

さらに腫れが引いてきました↑。

 

抜歯後72時間経過(3日後)↑朝10時

 

ここからはだんだん腫れが引いてゆきます↑。

 

この頃になると痛みがなくなるので、痛み止めは飲まなくても良くなります。

抜歯後84時間経過↑夜10時この後は治ってゆく過程ですから写真に注目です↓。

抜歯後96時間経過(4日後)↑朝10時

抜歯後120時間経過(5日後)↑朝10時

抜歯後132時間経過↑夜10時この頃になると、腫れも見ただけではわからなくなります。

 

この後はさらに腫れは引いてゆきますが、リンパ節の腫脹・硬結は10日後程度まで続きます。

 

Tim 清水東の経過もそのようになり完治しました。

 

一般的な話をすると、顔は1日後くらいが最も腫れていて、痛みは3日くらい続き、腫れは7日くらいでわからなくなるというのが平均値のようです。

 

09/30/09

04/05/18 updated

Norman Yamazaki, DDS.

 

日本唯一の会員制歯科医院

医療法人社団神農会

G.V.BLACK DENTAL OFFICE

岐阜県 高山市 山口町 1392-1

TEL/FAX : 0577-62-9434

E-mail: info@gvbdo.com