G.V. BLACK DENTAL OFFICEで使っている乳歯
(子供の歯)の番号は、日本の歯医者さんたちの
使うものとは違いますが、
どのようにカウントすれば良いのでしょうか?
ローラ浜松
G.V. BLACK DENTAL OFFICEで使う乳歯
(子供の歯)の番号はアメリカでは
普通に使われているものです。
乳歯は4才までには生えそろっている
ことが多いので、ここで紹介する写真は
4才の男の子の歯列を使うことにしました。
それでは説明します。
アメリカ式の歯の番号は
Universal Numbering System
で決められています。
従ってGVBDOで使っている歯の番号は
アメリカ式の乳歯の番号は
右上の奥歯を a (アルファベットの小文字の a )
として順に番号が、b、c、d、と進んで行き、
左上の奥歯の j (アルファベットの小文字の j ) で
上は終わりです。
従って上の歯の全歯のチャートは
以下のようになります。
# a 無傷
# b 無傷
# c 無傷
# d 無傷
# e 無傷
# f 無傷
# g 無傷
#
h 無傷
# i 無傷
# j 無傷
下の歯は左下の奥歯を k (アルファベットの小文字の k )
として順に番号が、l、m、n、と増えて行き、
右下の奥歯の t (アルファベットの小文字の t ) で
上は終わりです。
従って下の歯の全歯のチャートは
以下のようになります。
# k 無傷
# l 無傷
# m 無傷
# n 無傷
# o 無傷
# p 無傷
# q 無傷
# r
無傷
# s 無傷
# t 無傷
永久歯(大人の歯)の場合は、正面から見た場合、
犬歯から犬歯までしか見えない人が多く、
その範囲が重症でしたが、
乳歯(子供の歯)の場合は全ての歯が
見えることが多いので、全てが重要になります↓。
アルファベットがずらっと並んでいて、
英語が苦手な人は、当惑するかも知れませんが、
子供の歯を守ろうと思う人は、
知っていると便利なことが多いので、
覚えるようにしてください。
06/21/09
07/14/18 updated
Gifu-ken Takayama-shi
Yamaguchi-cho 1392-1, JAPAN
TEL/FAX : 0577-62-9434
E-mail: info@gvbdo.com